今回も盆休みを利用して周遊して遊んでおります。
初日、2日目まではRVパークそのぎの荘を起点に遊び歩きました。
まず最初に長崎市に有るペンギン水族館へ行って参りました。
リーズナブルな入館料で長々と遊んできました。
先着順受付では有りますが、ペンギンちゃん達への餌やり体験。
ウチの子は小さなペンギン相手にビビってましたよ。
午後からのイベントでペンギンちゃん達に手を触れる事が出来る
イベントにも参加。このイベントは2時ごろでしたので昼は私は
一人車で寝てました。
ペンギン水族館の後は平和記念公園へ行き社会科見学です。
平和記念公園の下のは地下駐車場が有りキャンピングカーも軽く入れます。
ミュージアムの方へも行きまして、地下に螺旋状へ降りていき現代から過去へ
タイムスリップをイメージして作られた廊下らしいです。
内容物に関しましては控えさせて頂きますが、平和って良いですね。遊んでいられて
そして翌日はハウステンボス
キャンピングカーも沢山止まってました。
非常に暑い上、混んでましたが、氷の椅子でくつろいで来ました。
今回のメインはハウステンボス歌劇団を見ることでした。
前もって有料席を予約して最前列で見ましたが素晴らしかったです。
一応ジブリ展も見ました。前回の時は混み過ぎて見れませんでしたが
今回はそこまでなかったのでゆっくり見る事が出来ました。
しかし連休中は人が多すぎて2時間待ちなどザラです。
九州在住の方は連休よりも普通の週末の方が出掛けるにはオススメです。
翌日はRVパークそのぎの荘をチェックアウト。
道の駅の向かいに有る役場みたいな所で全て行います。
そして毎年恒例の盆のグルキャンに来てますが台風です。
どうなることやら?