2019年11月02日 RVパーク湯布院 1回目/61 父子キャンプ

jack_sakai

2019年11月05日 10:20


今回は父子キャンプ(父子の旅)でRVパーク湯布院に停泊しました。


この日は特に何かが有る訳では無かったので昼からユックリ出発
近くの博多ラーメンで昼ご飯を食べてからの出発です。


いつもは後ろに乗っているのですが今回は2人なので節電も兼ねて
運転席のモニターでドラゴンボールZを見ながらの移動です。


湯布院に付いて夜ご飯を外で食べるか、キャンピングカーで食べるかを
悩んだんですが外に行くのが面倒だったのでスーパーで買い物


このRVパーク湯布院は出来たばっかりですので当然綺麗です。
最大9台の車が停泊できます。


RVパークからは自衛隊の基地が見えていて色々なマシンが停めて有りました。


夕方からは早めの晩酌。
スーパーで買った刺身とおかずで呑んでます。
電子レンジを装備すると便利な物です。


ウチの子はドラクエ11Sに夢中でカジノでジャックポット
私は疲れが貯まってたので8時には寝てました。
子は深夜までドラクエして寝落ちしてました。


朝はスーパーで買ったピザをレンチンしてニュース見ながら食べ
9時前には木島高原パークへ向けて出発いたしました。


今回使ったRVパーク湯布院
料金は1時間300円(湯布院は駐車場が意外と高いので300円は安い方です)
3500円で打ち切りになり24時間使えます。

課金が始まると電力が供給され1500W使えます。
ウォシュレット付きの綺麗なトイレに流し台、コインランドリーも有ります。
ゴミは200円で専用袋を買って廃棄する事が出来ます。

珍しい設備でダンプステーション(キャンピングカーの汚水を捨てる所)も完備です。
当然給水作業も行えます。

そして翌日に続くのです。




関連記事