2020年03月21日 佐賀三瀬村 吉野山キャンプ場 11回目/75 グルキャン

jack_sakai

2020年03月24日 11:01


3連休の中日を利用して仕事仲間のグルキャンに行ってきました。
さくらは咲いてませんでしたが天気には恵まれ気持ちい気候でした。


キャンプ仲間とのグルキャンと違って道具が更に増えるので
全てのトランクもMさんの車もパンパンです。


着いたらまずは設営ですね。
いつも通りにデカゴンと事務員家族が泊まるドームテントを
デカゴンにドッキング設営し他のメンツは各々設営


遊び場が完成したら取り敢えず遊ぶ子供たち


みんな設営に準備に終われば特にやる事も無いので宴会の準備?


試し焼のつもりが宴会スタートに


本日のメインデッシュの一つ。ラム串の香草焼鳥!
一見まずそうですが、実は美味いのです。
酒がグビグビ進みます。


そして目の前のテントでも子供たちは遊んでます。


時間はあっという間に夜に
写真こそ取り忘れましたがMさんのカレーライスで子供たちはお腹いっぱい


今回は故意にゲーム機・プロジェクター等の機械類を置いてきたので
子供たちは暇だ暇だと、うなだれていましたが・・・


デカゴンの中身を片付けて戦いを勧めたら大盛り上がり!
子供たちは(男の子たちは)戦いに明け暮れてました。

最後は喧嘩になるかなぁ~って思ってましたが中々の協調性で
年の上の子が下の子に良いタイミングで負けてあげる流れが有り
一番年上の子が大ボス役(焼鳥屋のせがれ身長160cm体重70kg)に
みんなで挑んで倒す流れでした。

あんまりにもうるさいので9時半で御開きに致しました!


戦いが終わった後は一番大きな焼鳥屋のせがれに褒美に見たかった
映画を上映しながらプチ打ち上げ!


俺っちは呑みなおし!


翌朝は女の子も馴染んでキャンピングカーでウノしてました

雨が降る前に全て片付けて(結局降らなかったけど)
面白おかしく大盛り上がりで無事故に終了いたしました!

しかしヤッパリ子供には遊びを用意した方が無難だね

関連記事