ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
jack_sakai
jack_sakai
九州、福岡よりグランピングを目指してファミリーキャンプを楽しんでます。メンバーは私jack_sakaiファミリー、Kファミリー、Mさんで徒党を組んでます。新メンバーにH親子です。(笑)皆さんコンセプトは違うのですが、夜に酒宴がある所は一緒です。遊んで楽しんで、美味しい物を食べて飲んで寝て綺麗に片付けて帰る軍団です。
アクセスカウンタ
カテゴリー
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年01月11日

2020年12月12日 平尾台自然の郷キャンプ場 クリスマスキャンプ 1回目/96


今更ながらのクリスマスグループキャンプの投稿です。
この頃はブログ書く時間も無く気分ものらないので書いてませんでしたが
日記のつもりで書いてるので何とか続けて行きたいかな


クリキャンの舞台は北九州の平尾台自然の郷 キャンプ場
ココは人気が有るらしく、あいやーさんが上手い事押さえてくれました。


なかなかの強風で体感温度も寒いですがチャチャっとデカゴン設営


ココは値段の割には電源も無いキャンプ場ですので
宴会幕ように設置した業務用ファンヒーター(ブルーバーナー)に
電源を供給するべく準備万端

SUAOKIのG1000プラス100Wソーラーパネルを設置しました。


一しきり準備が終われば一応土手の上に


そしてジャンプして見ます
寒いです。


今回のウチの出し物は鉄板焼とシャンパンタワー
静かに準備されております。


そしてクリスマスらしくツリーも設置


やる事も無いので呑んどります。


はいカンパイ!


今回はシャンパンタワーの為にスパークリングワインを3本準備


シャンパンタワーにシャンパンを注ぎ込んで


グリドルで肉を焼き


大変盛り上がりました。

ちょっと前の話になるので少々忘れてきてますが、こんな感じです。

そして次は忘年会キャンプへとなるわけです。
早く追いつかせないと新年会キャンプが先になっちまうぜ!