ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
jack_sakai
jack_sakai
九州、福岡よりグランピングを目指してファミリーキャンプを楽しんでます。メンバーは私jack_sakaiファミリー、Kファミリー、Mさんで徒党を組んでます。新メンバーにH親子です。(笑)皆さんコンセプトは違うのですが、夜に酒宴がある所は一緒です。遊んで楽しんで、美味しい物を食べて飲んで寝て綺麗に片付けて帰る軍団です。
アクセスカウンタ
カテゴリー
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年06月24日

2019年06月22日 鯛生金山キャンプ場 1回目/46


久しぶりに家族だけでキャンプらしいキャンプをして来ました!
場所は鯛生金山キャンプ場(鯛生金山家族旅行村)
木々に囲まれた落ち着いたキャンプ場でした。


日中は用事が有ったので出発が遅く着いたら即食事の準備です。
道中はグーグルナビに騙されて9号線ってのを通り
キャンピングカーで通るような道ではなく苦労しました。


オーソドックスにBBQですが使用機材はロータスグリルで
コレまた単独では久々の炭火焼きです。


明くる日は子供がトイレに行った時に仲良くなった御家族らと
砂金とり!なかなか難しいですが色々拾いましたよ


そして石拾い。みんな競争で取ってました。
仲良くなったファミリー聞いてみるとKファミリーと同じ校区
世の中狭いですね!山奥まで来て御近所さんですから


その後、金山にも入って


記念撮影もして

仲良くなったファミリーと昼食後、隣接の公園で暫く遊び
後日グルキャンでもしましょうと語らいつつココでお別れをし
八女回りで帰って来ました(福岡からだとコッチが良いかも)


打ち上げはKファミリーの焼鳥屋で晩酌
やきとり丈(福岡市中央区白金)

今回のキャンプも楽しかったぜ!


  


Posted by jack_sakai at 11:54Comments(2)鯛生金山キャンプ場

2019年06月13日

2019年06月08日 佐賀三瀬村 吉野山キャンプ場 8回目/45 グルキャン


ここの所忙しく久しぶり(約一か月ぶり)のキャンプへ行ってきました。
今回のキャンプはグルキャンでほぼ24時間滞在のキャンプです。

一件仲間にドタキャンが有りましたが、それなりに盛り上がり
楽しく遊んで来ました!充実のキャンプです。


予報はずっと雨で当日の朝も小雨で大丈夫かなっと心配ながらの出発です。
会社の駐車場からの出発ですが足元が悪いので一度道路に出してからの
乗車です。土足厳禁なので面倒ですが毎度のことです。


吉野山に付いてみると地面は少々濡れてますが雨も上がり
キャンピングカーから今回のグルキャン道具を一度降ろして整列


宴会幕デカゴンとビジターのTファミリーのテントを設営
準備が少なくなって楽々です。


デカゴンの中はみんながゆっくり食事できるように仕上げてます。


準備が終われば子供たちはシャボン玉して


キャンピングカーではバンクベッドへ上がって大暴れ


おじさんはBBQの準備
この季節になると夕方も明るくて夜ご飯の感じでは有りませんがね


食後には巨大お菓子を子供たちに配りまして


静かに?映画鑑賞して花火してゲームして
10時にはクワイエットタイムを厳守!

私たちもキャンピングカーに引きこもり映画を見ながら呑んで
床に就くことに


朝からは新しく導入したガス炊飯器で炊飯

カレー食べて、そうめん食べて、遊んで、片付けて
やまびこの湯で風呂に入ってカラオケ歌いながら帰りました

今回も大いに楽しむ事ができました!