2021年01月11日
2020年12月12日 平尾台自然の郷キャンプ場 クリスマスキャンプ 1回目/96
今更ながらのクリスマスグループキャンプの投稿です。
この頃はブログ書く時間も無く気分ものらないので書いてませんでしたが
日記のつもりで書いてるので何とか続けて行きたいかな
クリキャンの舞台は北九州の平尾台自然の郷 キャンプ場
ココは人気が有るらしく、あいやーさんが上手い事押さえてくれました。
なかなかの強風で体感温度も寒いですがチャチャっとデカゴン設営
ココは値段の割には電源も無いキャンプ場ですので
宴会幕ように設置した業務用ファンヒーター(ブルーバーナー)に
電源を供給するべく準備万端
SUAOKIのG1000プラス100Wソーラーパネルを設置しました。
一しきり準備が終われば一応土手の上に
そしてジャンプして見ます
寒いです。
今回のウチの出し物は鉄板焼とシャンパンタワー
静かに準備されております。
そしてクリスマスらしくツリーも設置
やる事も無いので呑んどります。
はいカンパイ!
今回はシャンパンタワーの為にスパークリングワインを3本準備
シャンパンタワーにシャンパンを注ぎ込んで
グリドルで肉を焼き
大変盛り上がりました。
ちょっと前の話になるので少々忘れてきてますが、こんな感じです。
そして次は忘年会キャンプへとなるわけです。
早く追いつかせないと新年会キャンプが先になっちまうぜ!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。