2019年12月23日
キャンピングカーにコタツ!やってみました。

ウチのキャンピングカーにコタツを仕込んで見ました!

先ずはコタツユニット。
テクノスの就寝用コタツユニットASK-101
100Wしか電気を食わない奴ですが、その分当然弱いです。
でもまぁ無いよりはマシでしょ(キャンピングカーの電源は無限じゃ無いので)

そしてロゴスの、こたつ布団シュラフ12060
天板を作って普通のコタツ布団も考えましたが
天板がかさ張るので穴が開くコイツを使ってみました。

中は普通の寝袋のパッケージです。

真中が脱着式になっています。

開けるとこんな感じ
思ったより穴がデカいので嫌な予感が・・・

取り敢えずコタツヒーターをテーブル下に置いて

こたつ布団を微調整しながら引いて(もう少し穴が小さい方が・・・)
仕方ないけど、なんとかかんとか

まぁ何となく収まりました!イマイチですが少しは良いかな

除くとこんな感じ
100Wなんでパワー不足ですが、電源は先日購入した
SUAOKIのG1000から賄ってます(ココがポイントですね)
無いよりは良いですよ~
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。