2019年04月05日
九州から見た、ほんとうに気持ちのいいキャンプ場100

九州は福岡市在住の私から見た(ほんとうに気持ちのいいキャンプ場100
ハッキリ言って九州にはこんなの良いキャンプ場が無いのかと、驚きです。
見所が少なくて残念ですが、九州のキャンプ場書籍を持ってない方に参考のため

五島のグランピング施設。
福津にもグランピングが体験できる施設は有りますが、ブロガーの方が
思うキャンプとはズレてるかと思います。

福岡市近郊に出来た那珂川市の五ケ山ベース
皆さんご存知の通りモンベルが運営の高規格キャンプ場です。
高千穂の方は分かりませんが此方もニューオープンの様です。

岩屋公園キャンプ場
ココは南九州を代表する人気のキャンプ場でしょうか

波戸岬キャンプ場
去年リニューアルオープンした人気のキャンプ場です。
現在は人気に拍車が掛かってます。

此方は山岳キャンプ場でしょうか?
ファミキャンのカテゴリーからはズレますが山登りする人には良いのかも

大分県宇佐市に有る、よかろうパークキャンプ場
ハッキリ言って知らないキャンプ場です。

ボイボイキャンプ場
ココは九州の(ふもっとぱら)ぽくて一度行ってみたいキャンプ場です。

服掛松キャンプ場
熊本県に有り九州のへそに有るキャンプ場だとか
案内はバンガローになってますが、人気のキャンプ場と聞いていますので
一度行ってみたい所です。

エコパーク論所原
長崎の雲仙に有るキャンプ場ですがココは気持ちがいいです。
私の好きなキャンプ場の一つですが、ココもバンガローの案内です。
こんな感じの九州の情報が載ってますので興味のある方は買ってみて下さい。
この記事へのコメント
こんにちは
私も、九州在住の鹿児島からです。
やはり、全国情報誌の九州となると情報が薄いのでしょうか。
何をもって良いのか基準がわかりませんが…。
私だらったら、こちらのかいもん山麓ふれあい公園とかひなもオートキャンプ場とか開聞岳を紹介しますね。
でも、九州外も行ってみたいので、買ってみます☆
私も、九州在住の鹿児島からです。
やはり、全国情報誌の九州となると情報が薄いのでしょうか。
何をもって良いのか基準がわかりませんが…。
私だらったら、こちらのかいもん山麓ふれあい公園とかひなもオートキャンプ場とか開聞岳を紹介しますね。
でも、九州外も行ってみたいので、買ってみます☆
Posted by mr.child
at 2019年04月05日 16:20

こんにちは!
気持ちいいって基準が分かりませんが、
ボイボイに服掛松、行けなかった波戸岬(笑)など行きたい場所だらけです!
大分のよかろうパークには実は知り合いが働いてるので行きたい場所ですが、トイレが和式だったり施設が古めなんで躊躇してます!笑
でも、今年中には行ってみたい場所ですね。
気持ちいいって基準が分かりませんが、
ボイボイに服掛松、行けなかった波戸岬(笑)など行きたい場所だらけです!
大分のよかろうパークには実は知り合いが働いてるので行きたい場所ですが、トイレが和式だったり施設が古めなんで躊躇してます!笑
でも、今年中には行ってみたい場所ですね。
Posted by ruuyu
at 2019年04月05日 19:14

mr.childさん
おはようございます。
全国版で見ると九州はどうでしても、おまけ程度しか
載ってなくて残念で仕方がないです。
西日本版とか見ても情報が少ないんですよねぇ〜
九州版は必ず買うようにしてますが、それも数少ないですもんね
おはようございます。
全国版で見ると九州はどうでしても、おまけ程度しか
載ってなくて残念で仕方がないです。
西日本版とか見ても情報が少ないんですよねぇ〜
九州版は必ず買うようにしてますが、それも数少ないですもんね
Posted by jack_sakai
at 2019年04月06日 07:47

ruuyuさん
おはようございます。
ボイボイと服掛松は私も行ってみたいです。
波戸岬は夏に何度か行きましたが、海遊びが楽しかったですよ。
キャンプ場に知り合いが居るなんてレアですね
私は和式は嫌いじゃないので良いですが
知り合いが居るなら是非行ってレポして下さい!
おはようございます。
ボイボイと服掛松は私も行ってみたいです。
波戸岬は夏に何度か行きましたが、海遊びが楽しかったですよ。
キャンプ場に知り合いが居るなんてレアですね
私は和式は嫌いじゃないので良いですが
知り合いが居るなら是非行ってレポして下さい!
Posted by jack_sakai
at 2019年04月06日 07:51

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。