ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
jack_sakai
jack_sakai
九州、福岡よりグランピングを目指してファミリーキャンプを楽しんでます。メンバーは私jack_sakaiファミリー、Kファミリー、Mさんで徒党を組んでます。新メンバーにH親子です。(笑)皆さんコンセプトは違うのですが、夜に酒宴がある所は一緒です。遊んで楽しんで、美味しい物を食べて飲んで寝て綺麗に片付けて帰る軍団です。
アクセスカウンタ
カテゴリー
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2019年08月29日

キャンピングカー用外部電源 供給側製作 駐車場にて

キャンピングカー用外部電源 供給側製作 駐車場にて
キャンプなどで世話になった事が有るのでは無いでしょうか?
そうです。電源です。キャンピングカーにも電源が必要です。
電気製品を潤沢に使うと共にサブバッテリニーの充電を行うために
外部電源装置がキャンピングカーには付いており停泊中は電源が欲しいです。

いつもは倉庫の前で電源を必要に応じて差していたのですが
ハッキリ言って邪魔でしたので、駐車場に外部電源コンセントを作りました。
コレで常にベストコンディションを保てます。

キャンピングカー用外部電源 供給側製作 駐車場にて
ウチの会社の横に有る駐車場にコンセントを作る事に致しました。

キャンピングカー用外部電源 供給側製作 駐車場にて
まずは壁際に穴を掘ってP管を埋めて電線を通す計画です。

キャンピングカー用外部電源 供給側製作 駐車場にて
穴を掘り終わったらP管を通し埋め戻します。

キャンピングカー用外部電源 供給側製作 駐車場にて
そしてP管の中に電線を通す為のワイヤーをまずは通します。

キャンピングカー用外部電源 供給側製作 駐車場にて
逆側からワイヤーが出たらOK

キャンピングカー用外部電源 供給側製作 駐車場にて
そのワイヤーに電線を結んだら電線を通す準備完了です。

キャンピングカー用外部電源 供給側製作 駐車場にて
後は逆側から引っ張りながら送り側からも給油しながら送るだけ

キャンピングカー用外部電源 供給側製作 駐車場にて
電線を通し終えたらウォールボックスに接続します。

キャンピングカー用外部電源 供給側製作 駐車場にて
配線したら出来上がり!これで外部電源の完成です。簡単でしょ!

キャンピングカー用外部電源 供給側製作 駐車場にて
これでちゃんと駐車場にキャンピングカーを停めても電源が確保されます。

キャンピングカー用外部電源 供給側製作 駐車場にて
これにてキャンピングカー用ソケット取付及び電源埋設工事完了です。

自分で出来るって安上がりで良いですね!
この技術は、お庭でキャンプにも使えますので是非
庭キャン電源サイトを作って見て下さい。

同じ要領で給排水も引けますよ!







このブログの人気記事
旅の前にWILD-1で買い物!ユニフレームの包丁買いました
旅の前にWILD-1で買い物!ユニフレームの包丁買いました

ポータブル電源!?大容量の電源をキャンピングカーに設置
ポータブル電源!?大容量の電源をキャンピングカーに設置

おうちでアウトドア!?を実演して見た!まぁ厳密には会社だけど
おうちでアウトドア!?を実演して見た!まぁ厳密には会社だけど

2021年05月03日 休暇村指宿キャンプ場2日日 1回目/109 GW九州周遊
2021年05月03日 休暇村指宿キャンプ場2日日 1回目/109 GW九州周遊

2021年05月22日 五ケ山ベースキャンプ 12回目/112
2021年05月22日 五ケ山ベースキャンプ 12回目/112

同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事画像
2021年05月22日 五ケ山ベースキャンプ 12回目/112
2021年05月08日 下関 RVパークSmartあるかぽーと 3回目/111
2021年05月04日 RVパークsmart天文館 1回目/110 GW九州周遊
2021年05月02日 休暇村指宿キャンプ場初日 1回目/109 GW九州周遊
2021年05月01日 RVパーク御立岬公園 2回目/108 GW九州周遊
2021年04月24日 奥八女焚火の森キャンプフィールド 1回目/107
同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事
 2021年05月22日 五ケ山ベースキャンプ 12回目/112 (2021-06-29 10:53)
 2021年05月08日 下関 RVパークSmartあるかぽーと 3回目/111 (2021-06-17 11:08)
 2021年05月04日 RVパークsmart天文館 1回目/110 GW九州周遊 (2021-06-14 16:55)
 2021年05月02日 休暇村指宿キャンプ場初日 1回目/109 GW九州周遊 (2021-06-07 13:02)
 2021年05月01日 RVパーク御立岬公園 2回目/108 GW九州周遊 (2021-05-27 16:49)
 2021年04月24日 奥八女焚火の森キャンプフィールド 1回目/107 (2021-05-24 15:35)

この記事へのコメント
DIYの域を脱してる・・・。
電気工事士の免許とか持ってないと出来ない類ですかね(^^;
凄すぎる!!
Posted by 九州男児しんのすけ九州男児しんのすけ at 2019年08月31日 08:50
おはようございます。

仕事さぼってコンな事ばっかりやぅております。
Posted by jack_sakaijack_sakai at 2019年08月31日 09:24
作業は簡単そうに見えても、電気の配線ともなると素人には恐ろしいです(`・∀・´)
どうしても必要な時はjack_sakaさんに我が家に出張してやってもらうことにします(笑)
Posted by なんなん at 2019年09月01日 07:19
おはようございます。

簡単ですよ。ようはただの延長コード見たいな物ですから
私が出張したら家がキャンプ場に改築しちゃいますよ
Posted by jack_sakaijack_sakai at 2019年09月01日 08:03
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンピングカー用外部電源 供給側製作 駐車場にて