2019年12月09日
2019年12月07日 佐賀三瀬村 吉野山キャンプ場 9回目/65 忘年会グルキャン/クリスマスキャンプ

だんだん恒例になってきたグループキャンプも今回で3回目
吉野山キャンプ場で忘年会グループキャンプを開催いたしました。
微妙にクリスマスキャンプにもなっておりますが・・・今回も大盛り上がりです。

一番乗りは、なんさん。何と午前中到着と気合が入っており
私が到着した時には設営完了状態でした!
うわさの新幕もドーンと鎮座しており、御座敷スタイルでコタツ仕様
相も変わらず子供たちが中で大暴れして恐縮します。

最後に仕事が終わってからやって来たあいやーさんの到着
中はインナー無しでベッドがハリウッド仕様になってましたが
寒く無かったのかしら?吉野山の深夜は-1度でしたから

中も仕上げて私が500円でリサイクルショップで買ってきた
クリスマスツリーも飾ってデカゴンの中も準備OK

さぁ夜になれば宴会のスタートです。
(電話をiPhoneXS MAXに変えてから夜でも良く写ります)

あいやーさんの所からデザートでシュークリームのツリー
シュークリーム探しに苦労されたそうです。
なんさんの所からチーズフォンデュと蓋は空いてませんがエビチリ
皆さん色々仕込んでくれて恐れ入ります。
でも、コレが楽しみの一つと思います。

そしてウチからは刺身盛り合わせ
この頃忙しくて気持ちに余裕が無かったもので若干手抜き気味ですが
家で仕込んで持ち込み、盛り付けだけです。

それとアンガス牛の1ポンドステーキ!どうですか?
何だか安い温泉旅館のバイキングみたいですが御勘弁

今回の酒たちも綺麗にライトアップ
スパークリングにシーバスリーガル
暖かくなってきたらバーカウンター作ってカクテルでもしますかねぇ~
今回も盛り上がったと自負してますし何より我が子もグルキャンが
一番楽しいと言っております。まぁそうでしょうね今回も子供が6人ですから
最後に参加予定でしたが所用でキャンプには参加出来なかったruuyuさん
日曜日のデイに子供を連れて遊びに来てくれました。
最初は照れていたお子ちゃん達でしたが最後は私と仲良くしてくれました。
きっと次回のキャンプでは他の子供たちと仲良く遊んでくれる事でしょう
次回の開催は翌年の新年会でしょうかね~
グループ名も考えないといけませんね~
関係各位様お疲れ様でした!
