ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
jack_sakai
jack_sakai
九州、福岡よりグランピングを目指してファミリーキャンプを楽しんでます。メンバーは私jack_sakaiファミリー、Kファミリー、Mさんで徒党を組んでます。新メンバーにH親子です。(笑)皆さんコンセプトは違うのですが、夜に酒宴がある所は一緒です。遊んで楽しんで、美味しい物を食べて飲んで寝て綺麗に片付けて帰る軍団です。
アクセスカウンタ
カテゴリー
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年12月23日

キャンピングカーにコタツ!やってみました。


ウチのキャンピングカーにコタツを仕込んで見ました!


先ずはコタツユニット。
テクノスの就寝用コタツユニットASK-101

100Wしか電気を食わない奴ですが、その分当然弱いです。
でもまぁ無いよりはマシでしょ(キャンピングカーの電源は無限じゃ無いので)


そしてロゴスの、こたつ布団シュラフ12060

天板を作って普通のコタツ布団も考えましたが
天板がかさ張るので穴が開くコイツを使ってみました。


中は普通の寝袋のパッケージです。


真中が脱着式になっています。


開けるとこんな感じ
思ったより穴がデカいので嫌な予感が・・・


取り敢えずコタツヒーターをテーブル下に置いて


こたつ布団を微調整しながら引いて(もう少し穴が小さい方が・・・)
仕方ないけど、なんとかかんとか


まぁ何となく収まりました!イマイチですが少しは良いかな


除くとこんな感じ

100Wなんでパワー不足ですが、電源は先日購入した
SUAOKIのG1000から賄ってます(ココがポイントですね)
無いよりは良いですよ~