ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
jack_sakai
jack_sakai
九州、福岡よりグランピングを目指してファミリーキャンプを楽しんでます。メンバーは私jack_sakaiファミリー、Kファミリー、Mさんで徒党を組んでます。新メンバーにH親子です。(笑)皆さんコンセプトは違うのですが、夜に酒宴がある所は一緒です。遊んで楽しんで、美味しい物を食べて飲んで寝て綺麗に片付けて帰る軍団です。
アクセスカウンタ
カテゴリー
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年12月27日

2019年12月24日 RVパークそのぎの荘 4回目/66 クリスマスのハウステンボス


今回は仕事をサボってクリスマスのハウステンボスへ
行ってまいりました。Kファミリーに誘われたのも有りますが
妻の母も来てるので観光しないとね


当日は夜からの出発で初のこたつカー!
なかなか快適だったようです。


RVパークに着いたら夜も深けてるので即カンパイ


今回はクリスマスって事も有り、こんなものも用意してました!


それとケーキ!食べ終わった後にロウソクが付属されてる事に
気づく失態も有りましたが、まぁOK


何気に盛り上がり呑んだくれてましたよ!いつも通りだけど・・・


次の日は分かっていた事ですが生憎の雨
RVパークそのぎの荘を後にします。


いつものようにバス駐車場にキャンピングカーを停めて
サービス券を貰いに行きますが、平日なので無料でした。


最初のクマさんでスタッフさんにシャッターを押してもらい


予約していたハウステンボス歌劇団チームシャインを観覧
良い舞台でしたが私の電話はメールが着信しまくり(集中できないぜ)


夜まで色々遊んで食べて最後は花火
短時間の花火ですがコレぐらいが人が、そう多く無いので良いです。
大花火大会の時は多すぎて大変


そしてダラダラ風呂入りにハウステンボスの湯へ行き
グダグダ休憩
温泉にも恐竜発見!


深夜からのハウステンボス出発でしたので
帰りの道中はみ~んな寝てました。

この辺はキャンピングカーはやはり利便性が有りますね