2018年08月30日
観音池公園キャンプ場から観音池まつりの花火観覧

花火を見るために観音池公園オートキャンプ場に来たのですが
期待通りのロケーションで見る事が出来ました!
毎年この時期に有るようなので皆さんにもお勧めです。

今回で37回目らしい。
ゲストの歌手は宮崎の方でしょうかね

当然、祭事屋さんも並んでいます。

ステージでは色々な方が何かしらを披露するようです。
リハ中でしたが、すでに場所取りも行われてましたが

キャンプ場にはユトリが有りましたし予約も入れやすいです。

私が別テーブルの焼場でセコセコ焼いて
食しながら花火待ちです。

9時から花火が開始されなかなか見事な物です。

私も花火を見ながら一杯

こんなにユッタリした状況で花火を見るのは難しですよ。
ハウステンボスなら費用が10倍掛かりますね

この頃の花火の見方なのか皆スマホ片手
是非、来年のこの時期に日程が合えば行きたいものです。
とても素晴らしかったです。
Posted by jack_sakai at 10:55│Comments(2)
│観音池公園オートキャンプ場
この記事へのコメント
キャンプなのに花火大会が見れて最高ですね~!
是非、来年は!と言いたいですけど、ちょっと遠いですね(^^ゞ
過去記事の「タケノコすっぽり大作戦」は素晴らしいですね(^^)
jack_sakaiさんのポチリ度合も半端無いですね(^^ゞ
我が家もマンションで、ベランダプールです。
水は洗面所からホースを引っ張ってました。
給湯器からの水の分配・・・想定外です、使えますね!
テントを離れる時も、南京錠は使ってませんが、ワイヤーロック使ってますよ!
是非、来年は!と言いたいですけど、ちょっと遠いですね(^^ゞ
過去記事の「タケノコすっぽり大作戦」は素晴らしいですね(^^)
jack_sakaiさんのポチリ度合も半端無いですね(^^ゞ
我が家もマンションで、ベランダプールです。
水は洗面所からホースを引っ張ってました。
給湯器からの水の分配・・・想定外です、使えますね!
テントを離れる時も、南京錠は使ってませんが、ワイヤーロック使ってますよ!
Posted by 九州男児しんのすけ
at 2018年08月30日 21:07

こんにちわ
キャンプで花火は本当に良かったです。
ココのキャンプ場も遠いですが、遊ぶ物も豊富なので2泊以上のキャンプにおススメです。
ベランダプールですが、給湯器から分配しますと当然お湯も取れるので露天みたいになりますよ。
テントに鍵かけても、本気になれば切っちゃえば入れますから微妙ですが
そこまでやられると、強盗並なんでどうしようもないですね。
そのうちポータブルな遠隔カメラが主流になるでしょう。
ひょんな事からポータブルなエアコンを手に入れたので暑いウチにキャンプに行きたい今日この頃です。
キャンプで花火は本当に良かったです。
ココのキャンプ場も遠いですが、遊ぶ物も豊富なので2泊以上のキャンプにおススメです。
ベランダプールですが、給湯器から分配しますと当然お湯も取れるので露天みたいになりますよ。
テントに鍵かけても、本気になれば切っちゃえば入れますから微妙ですが
そこまでやられると、強盗並なんでどうしようもないですね。
そのうちポータブルな遠隔カメラが主流になるでしょう。
ひょんな事からポータブルなエアコンを手に入れたので暑いウチにキャンプに行きたい今日この頃です。
Posted by jack_sakai
at 2018年08月31日 13:28

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。