2018年10月11日
那珂川町 五ケ山ダムオートキャンプ場の今 2018年10月10日

最後に来たのが8月でしたので改めてやって来ました。
五ケ山ダムオートキャンプ場
工事進行具合はあんまりパッとしませんが、一応レポします。

オートサイトのトイレ棟です。足場も組まれほぼほぼ完成でしょうか

コチラはシャワー室とトイレと右側は不明、完成まじかでしょうか

コレもトイレでしょうか?上物は大体工事が終わってきてるようです。

ココはまだ手付かずですね。

工事看板が増えております。

期限が「切れてるようですが、終わってないですね。

コッチは期限内です。
クライミングの工事予定は年内いっぱいになってます。

期間は書いて有る物の分かりませんね
少なくともクライミング工事は年内有るので来年のオープンで確定ですね
噂では来年春との事(残念ですが)
まだサイトの影も形も無いので年末にまたレポしたいと思います。
Posted by jack_sakai at 20:40│Comments(4)
│那珂川町 五ケ山ダムオートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは!
最新レポありがとうございます\(^o^)/
やはり来年の春頃ですか!
行ってみたいですね(^-^)
オートサイトはデッキのみ何ですかね?
デッキサイトを利用したことがないので分からないんですよね(^_^;)))
遊具もありそうだし子連れには良いですね!
最新レポありがとうございます\(^o^)/
やはり来年の春頃ですか!
行ってみたいですね(^-^)
オートサイトはデッキのみ何ですかね?
デッキサイトを利用したことがないので分からないんですよね(^_^;)))
遊具もありそうだし子連れには良いですね!
Posted by ruuyu
at 2018年10月11日 21:35

こんばんわ
はい。オープンは新春が濃厚です。
図面上はオートサイトはデッキになってますが、芝の方が人気が有ると思うんですけどね
デッキは私は好きですが、設営が難しいです。
観音池公園オートキャンプ場にデッキが有るので検索して頂けるとイメージがつかめるかと
遊具は最初は大きい物が来そうでしたがコレも変更が有るようで現在不明なんですよねぇ~
はい。オープンは新春が濃厚です。
図面上はオートサイトはデッキになってますが、芝の方が人気が有ると思うんですけどね
デッキは私は好きですが、設営が難しいです。
観音池公園オートキャンプ場にデッキが有るので検索して頂けるとイメージがつかめるかと
遊具は最初は大きい物が来そうでしたがコレも変更が有るようで現在不明なんですよねぇ~
Posted by jack_sakai
at 2018年10月11日 22:02

おはようございます!
いつも進捗状況レポありがとうございます^_^
写真を見る限りでは、建物が出来上がりつつある一方で、芝が伸びたり雑草が生えてたりしてるようですね。オープンの時にサイトが荒れてないといいのですが・・・
那珂川あそ部のサイトでは、来年3/1にオープンして3/8には那珂川フェスがあると書いていました。来春で確定っぽいですねー(ㆀ˘・з・˘)
いつも進捗状況レポありがとうございます^_^
写真を見る限りでは、建物が出来上がりつつある一方で、芝が伸びたり雑草が生えてたりしてるようですね。オープンの時にサイトが荒れてないといいのですが・・・
那珂川あそ部のサイトでは、来年3/1にオープンして3/8には那珂川フェスがあると書いていました。来春で確定っぽいですねー(ㆀ˘・з・˘)
Posted by なん
at 2018年10月17日 07:58

おはようございます。
状況レポも今年は後一回でしょうか
建物も出来てきてますし、何より作業員数が増えてますので
明確な引渡し日が決まってるのでしょう!
私もHP確認して見ましたが3月1日も、あくまで予定と書いてましたね
もし、オープンならオープン初日からフェスの最終日まで予約したいです。
状況レポも今年は後一回でしょうか
建物も出来てきてますし、何より作業員数が増えてますので
明確な引渡し日が決まってるのでしょう!
私もHP確認して見ましたが3月1日も、あくまで予定と書いてましたね
もし、オープンならオープン初日からフェスの最終日まで予約したいです。
Posted by jack_sakai
at 2018年10月17日 09:39

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。